ご契約アンペア変更のお申込み

注意事項



お申込みいただく前に、下記の点についてご確認ください。

【注1】お申込みいただける契約種別は従量電灯A、従量電灯B、スマートファミリープラン及びJALでんきBのみです。
    それ以外のご契約種別のお客さまは、お手数ですが最寄りの営業所(コールセンター)、配電事業所へお電話
    いただきますようお願いいたします。
【注2】アンペア変更の取替工事は無料で行いますが、屋内配線の容量が小さい場合等
    お客さま設備の状況によっては、ご希望のアンペアへの変更ができない場合があります。 
【注3】60アンペアを超えるご契約に変更される場合は、インターネットでのお申込みは
    できませんので、お近くの電気工事店または保守センターにご相談ください。
【注4】夏場のみのご契約容量増加等は承れませんので、1年を通じて最も電気をお使いになる
    時にあわせてアンペア(契約容量)をご選択ください。
【注5】アンペア変更の取替工事は九州電力送配電会社または関連会社がお伺いします。
【注6】アンペア変更の工事に関して九州電力送配電株式会社からご連絡がある場合がございます。
【注7】設備の状況によっては屋内への立入りが不要な場合がございます。

お申込の際に確認していただく内容

工事ご希望日

  • 工事ご希望日が本日から起算して2営業日以降で、お申込みいただけます。 当社の営業日は、「土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始の6日間(12月29日~1月3日)以外の日」です。 また、お客さまからのお申込みが集中している場合や、 工事ご希望日がお盆、年末年始、GW等、長期休業期間の前後の営業日の場合は、工事日を調整させていただくことがございます。 その際は、九州電力送配電株式会社から別途ご連絡がございます。
  • 設置している計量器等によっては、工事が不要の場合がございます。


カレンダー表示色が対象日

注意事項

上記以外の日での施工をご希望の場合は、インターネットでのお申込みができませんので、
お手数ですが、最寄りの営業所(コールセンター)へお電話いただきますようお願いします。
※日程によっては、お客さまのご希望に添えない場合がございますので、あらかじめご了承ください


当社の「お客さま番号」または「供給地点特定番号」、ご契約料金プラン

当社の「お客さま番号」または「供給地点特定番号」を入力いただく欄がありますので、「電気ご使用量のお知らせ」や「電気料金領収証」など九州電力からのお知らせをご用意ください。


その他

アパートやマンションなどの集合住宅では、建物全体の配線容量が不足する場合があり、所有者や管理者の承諾が必要となることがございますので、お申込みの前にご確認ください。

注意事項

上記条件に当てはまらない場合はインターネットでのお申込みができません。
お手数ですが、最寄りの営業所(コールセンター)へお電話いただきますようお願いします。